自信の積み上げ方

就職しては、挫折。また就職しては、逃げて帰る。

そんなことを数年間、続けていました。

履歴書はメタメタになっていく一方、
借金は増える一方、
家族にも見捨てられこと風前の灯。

僕は午前中、のろのろと起きて、
ソファの上で夕方まで過ごし、
そして般若心経の本を持って、都心にある妻の会社の前の喫茶店の間で毎日出かけて行きました。

妻はキャリアウーマンで、夜遅くまで仕事をしていました。
僕は夕方になると、ものすごく不安になるので、自宅から1時間半もかけて、
毎日、妻のオフィスの近所まで出かけたのです。
そこで妻の帰りを待ち、夕食をとって、深夜帰宅するという生活でした。
妻はパワフルな人でした。
そんな人が戦っている職場の半径200メートル圏内にいることで、なんだか心が安定したのです。

生命力、でしょうね。

生命力をいただいていんです。
もはやコミュニケーションとかそういう格好をつけたものではなく、
ただ強いもののオーラを受けていたかったんです。

もちろん、妻は嫌がっていました。
でも彼女は辛抱強く、ストーカーのような僕の行為を受け入れてくれていました。

僕は喫茶店の片隅で、ずっと般若心経を読んでいました。

でも、それでよかったんだと思います。
家に引きこもって廃人のように寝ているより、
妻にすがって、生命力のおすそ分けを頂戴するだけ、まだ生きたいという気力が残っていたんです。

自信の積み上げ方。

人はみな不安を抱えて生きています。
自信が持ちたいと願っています。

お金を儲けたい
出世したい
モテたい

自信を持って、目標に挑みたいと願っています。
しかし、目標が大きければ大きいほど挫折して、
より自信を失います。

僕が非常にラッキーだったのは、

目標設定が低かった

ことにあります。
僕の目標設定は、

今日だけ生きよう

でした。
妻には内緒でサラ金のカードで喫茶店代を引き出し、
毎日、電車代とコーヒー代だけで過ごしました。

今日だけ生きよう

その目標設定は、実はいまも一緒なんです。

今日生きて、今日野垂れ死ぬ

そんな覚悟で生きるしか、自分のような不器用な人間にはできません。

でも、これ、仏教の考え方と同じなんです。
過去や未来はありもしない妄想でしか過ぎないのです。
そうです。

今日です。いま、です。

聖書にも、

明日のパンを思い煩ってはいけない。
明日のパンのことを心配するのは、
神様の仕事だ。


と書かれています。
仏さまという運命に身を委ね、
とりあえず、今日一日を生き抜くことが、
自信を築く第一歩、のような気がします。